建物に関する登記
建物表題登記について
- マイホームを新築した
- 事務所を新築した
- 店舗を新築した
- 工場を新築した
- 倉庫を新築した
- 以前に新築したが登記していないことがわかった建物
建物滅失登記について
- 所有しているマイホームが老朽化したため立て替えのため取り壊した
- 親が亡くなり相続手続きをしようと調べていたら、ずっと以前に取り壊して無くなっている建物の登記が残っていることがわかった
建物表題変更登記について
- 所有している建物に増築した。→床面積変更登記
- 所有している建物の一部を取り壊した。→床面積変更登記
- 所有している建物の屋根を瓦からスレートへ葺き替えた。→構造変更登記
- 所有している平屋建ての建物に2階を増築した。→構造・床面積変更登記
- 所有している2階建ての建物の2階部分を取壊し平屋建てにした。→構造・床面積変更登記
- 所有している建物と同じ敷地内に倉庫を新築したので付属建物としたい。→床面積変更登記
(附属建物新築登記) - 所有している建物が乗っている土地(建物の底地といいます。敷地とは建物が乗っていなくても一体として利用している土地のことです)が文筆によって変更になった。→所在地番変更登記
お問い合わせから完了までのフロー
- まずはお電話または、お問い合わせフォームより、お気軽にお問い合わせください
- 資料精査、現地下見(資料取り寄せはお客様にて実費ご負担頂いております)
- お見積り
- ご契約
- 業務遂行
- 申請、許可認定
関連リンク
当事務所では、お客様へのサービス提供であるという視点に立ち、フットワークの良さ、高いクオリティでの 納品を心掛けております。